清水寺,高台寺,圓徳院(ライトアップ)

ちょっと前になりますが,仕事が早く終わった日に,前に見逃したライトアップを見てきました。週末はあまりにも人が多かったので,平日に行くしかない!と思って狙っていました。


が,,,ダメでした。平日も超混みでした。ライトアップを落ち着いて楽しむならば,ライトアップ開始直後が良いようです。今日はちょっと不満が多いですが,空いているときに行けばどれも素敵だったのではないかと思います。あと,夜は特に,1人で行くより2人とかで行ってあれこれ言いながら見る方が楽しいのではないかなあ,と思います。

清水寺

テレビとかのニュースでもっともよく取り上げられるのがこの清水寺のライトアップでしょう。


[,w320]


が,う〜ん。という感じでした。この日はライトがイマイチで,清水の舞台は写真の方がきれいでした。そして,きれいな写真を撮るには三脚が必要そうでした(下の写真,ひどくてすみません…)。でも,舞台以外はきれいでしたよ。


[,w320]


じゃあ,行かなくてもいいじゃん。写真を見ればいいじゃん。というのは,ちょっともったいないです。トータルで考えると,寒い夜に見るお寺はそれはそれで趣があるのです。ぜひ1度は行ってみてください(できれば空いているときに)。


[,w320]

高台寺

地元の人はみんな(N=2),清水寺よりも高台寺を薦めてくれます。で,ここも超混み。ちょっとあり得ない感じのキラキラの電飾がされていて,正直言ってそれは見たくなかったです。そんな中,竹林はきれいでした。


[,h320]


地元の人がお薦めする,ということは,いいときに行けばとてもいい,ということではないかと。。いつかリベンジです。

圓徳院

ここは高台寺の隣なのですが,人がほとんどいなかったです。高台寺豊臣秀吉を弔うために北政所の願いによって建立されたお寺。で,圓徳院は北政所が最後に住んでいたところ。北政所豊臣秀吉の妻(ねね)。


[,h320]


圓徳院には2つの庭があり,入ってすぐが南庭。後で出てくるのが北庭です。北庭は国名勝指定されており,ここが本当に素敵でした(伏見城北政所化粧御殿の前庭を移したものだそうです)。しばらく庭に見とれ,座っていました。この日見た中で,この庭がベストでした。圓徳院は小さくて地味なところですが,その成り立ちを考えると,それなりのモノなわけです。ここはそう感じることろでした。そして,空いていてのんびり庭を楽しめたのが何よりも良かったです。


[,w320]


混んでいると何がいけないんだろう,と真剣に考えましたが,要はゆっくり自分のペースで見れないことに問題があるということに思い当たりました。