鞍馬寺,貴船神社

連休を利用して東京から友達が遊びに来たので,鞍馬寺貴船神社へ行ってきました。


鞍馬寺は幼かった牛若丸(源義経)が預けられたお寺です。7歳から約10年間ここに住んでいたそうです。牛若丸はここで天狗の面をかぶった落人から剣術を習った,というわけで,叡山電車鞍馬駅前にでっかい天狗の頭(史実かどうかはわかりませんが)。


[,w320]


ここからお寺に着くまでにお店がいくつかあります。というわけで,まずはお昼ご飯。腹が減っては戦はできぬ。で,外へ出たら雨でした。寒くて冷たい雨が身に染みる。。ここから鞍馬の山に入ります。


[,h320]


これが最初の仁王門。俗界から浄域への結界,だそうです。もうなんか,寒くてやけくそです。


[,h320]


来る前にこの辺りはもう紅葉は散っている,とアドバイスされていたのですが,大丈夫でしたね。しかし悪天候なのできれいに写らないですね。。


[,h320]


僧正ガ谷不動堂(そうじょうがだにふどうどう)。謡曲ではこのあたりで鞍馬天狗と牛若丸が出会ったことになっているそうです。このあたりは立派な杉がたくさんそびえ立っていて,荘厳な雰囲気です。雨だと足下が滑りそうで怖いです。


[,w320]


無事に鞍馬山は抜けて,ここからは貴船神社です。このあたりはちょっとした旅館街です。貴船は夏には川床が出され,とてもにぎわうようです。


[,h320]


ここでちょっと一休みして,ぜんざいを頂きました。しばらくの休憩の後に鳥居を抜け,貴船神社へ向かいました。これは鳥居を抜けた後の灯籠。まだ空が明るいですが,点灯。


[,w320]


貴船神社もこの時期ライトアップをしていて,自分たちが帰る夕方頃にここへ向かっている人がとても多かったです。帰りに神社側から見た先ほどの鳥居と旅館街です。


[,h320]


帰りは叡山電車鞍馬駅の1つ手前の駅,貴船口駅から帰りました。駅のホームの正面にあった紅葉です。


[,w320]